人材育成
専門知識の習得
宅建合格プログラム
私たちの仕事において、宅建はなくてはならない資格です。そのため、宅建取得のバックアップ制度として、外部の講師を招き毎年5月より本試験がある10月まで、社内講習会を開催しています。また、内定者の方にも、別途プログラムを用意し、入社前の資格取得を積極的にバックアップしています。
5月〜8月 | インプット講義 & アウトプット問題演習(週1回ペース) |
---|---|
9月 | 本試験を想定した模擬試験(複数回) |
10月(上旬) | 試験直前対策講座(4日間) |
10月(中旬) | 宅建本試験 |
資格取得支援制度「YCDI+(PLUS)」
社員の成長のためには、社員一人ひとりの「知識」「経験」「スキル」「ポテンシャル・パーソナリティ」に基づく行動発揮が必要です。YCDI+(PLUS)は、みなさんの「知識」「スキル」を支えるプログラムを、必要なタイミングに応じて習得できる資格取得支援制度です。
奨励資格(一例)
1. コンサルティングの伸長 | 宅地建物取引士、不動産鑑定士、 ファイナンシャルプランニング技能士(1級・2級)他 |
---|---|
2. 語学 | TOEIC、中国語検定 |
3. 情報処理・IT | Microsoft Office Specialist エキスパートレベル(上級)他 |
4. ヒューマンリソース・法務 | ビジネス実務法務検定(1級・2級・3級)他 |
5. 財務・会計 | 日商簿記検定(1級・2級)他 |
不動産鑑定士試験社内選抜制度
不動産鑑定士社内選抜試験にチャレンジした社員の中から、成績優秀者を選抜し、教育機関の通学講座を受講することで、不動産鑑定士試験の合格を目指す制度です。 論文式試験の前は一定期間業務から離れ、合格に向けての勉強に専念してもらい、また、教育機関での講座受講費用は全額会社の負担となります。
実践能力の強化
新人研修
当社の社員に相応しい人材を目指すため、新入社員に対する「入社時導入研修」では、ビジネスマナーや営業基礎研修などを実施しています。また、年齢の近い先輩社員が一定期間、実務を共にする「インストラクター制度」、今後の目標設定・キャリアアップなどをディスカッションしながら考える「フォローアップ研修」などを用意しています。
その他、営業実務に則した体系的な「営業スキルアップ研修」や階層別の「マネジメント研修」など、社員一人ひとりのサービス・コンサルティングの質を高めるため、さまざまなプログラムを実施しています。
<メンター制度>
新人や若年次社員が配属部署以外で、仕事に限らず相談できる相手をつくることより、以下の3点をフォローアップするための研修を導入しました。
- ①「配属部署の先輩には直接言いにくい」等の悩みを抱え込ませない体制を整える。
(心理的安全性の向上) - ②配属部署以外の先輩社員との交流を通じ、会社全体のコミュニケーションを活性化させる。
(ONE TEAM) - ③先輩社員においても、自身の経験を振り返りながら後輩を指導することにより、知識の定着・育成スキル向上を促す。
また、本研修では、自身の仕事観やモチベーションを可視化する適性検査も実施、より自己理解を深めるための機会を提供しています。
人材能力向上プログラム
2013年度から当社独自の人材能力向上プログラム「Nomura Dynamo College」(ノムラダイナモカレッジ・通称NODYC)をスタートさせ、当社の営業パーソンとしてのあるべき姿に近づくための、ON-JTとOFF-JTを組み合わせた階層別研修を用意。客観的に自分のレベルを捉えられるよう、個人カルテで成長の見える化を図っています。
階層別研修
海外研修
海外視察研修
不動産流通ビジネス先進国を訪問し、現地不動産会社や住宅地等の視察を通じて最新の不動産流通事情を調査・研究することで個々の能力向上や視野拡大を図り、さまざまなビジネスにチャレンジしていく活力を高めていくことを目的としています。
アジアビジネスリーダー人材育成プロジェクト(ABL)
京都大学が運営するアジア各国で活躍できる企業人材を育成するためのプロジェクトに参加します。
語学留学および海外企業へのインターンシップを含む1年間のプロジェクトとなり、アジアビジネス展開力とネットワーク構築力を兼ね備えた、将来の当社を支える基幹人材を育成することを目指しています。
海外関連部門アサイン時プログラム
海外関連部門にアサイン(配属)された社員に対して、短期間での語学力強化を目的とし、語学留学含む語学研修を業務内で提供しています。
その他の研修(Udemy)
専門性の高いデジタルスキルの習得の機会を社員へ提供するとともに、デジタルリテラシーの底上げを図り、不動産流通業界内で最もデジタル先進性を有する企業を目指すべく、オンライン学習プラットフォーム「Udemy」を導入しました。ビジネススキル~最先端のITスキルまで幅広いジャンルを有した約8,000講座以上から、好きな講座を時間や場所に縛られず、自分のペースで学習することが可能です。コロナ禍により休止・延期された研修の再開や、海外派遣を含めたグローバル人材育成の推進に加え、今後も「Udemy」を含めた社員に対する積極的な教育投資を行っていく予定です。