私たちがお客様に提供するもの、それはお客様に満足していただけるような、感動していただけるような「サービス&コンサルティング」です。当社のビジネスでは、人財こそが最も重要な経営資源であり、社員の成長が会社を発展させる原動力であると考えています。
社員の成長のためには、社員一人ひとりの「知識」「経験」「スキル」「ポテンシャル・パーソナリティ」に基づく行動発揮が必要であり、具体的な行動は、各階層ごとに期待される「業績向上」「人財力・組織力向上」「社員基本項目」の3つから構成されます。当社では「知識」「スキル」を支えるプログラムを、各人が必要なタイミングに応じて習得できる「人財成長プログラム」を用意しています。
サービス・コンサルティングにおいて
お客様に信頼され、長く喜んでいただくこと
資格取得支援制度
お客様に信頼されるプロフェッショナルになるためには、自らの意思で、能力アップを図る(さまざまな専門知識を身につける)ことが大切です。「資格取得支援制度」では、社員のスキルアップ(資格取得)を会社がバックアップする制度で、不動産の他にも金融・財務や、語学、情報処理など、幅広い分野の資格取得を奨励しています。
カテゴリ |
資格名 |
1. コンサルティングの伸長 |
宅地建物取引士 不動産鑑定士 不動産証券化協会認定マスター インテリアコーディネーター ファイナンシャル・プランニング技能士(1級・2級・3級) 公認不動産コンサルティングマスター マンション管理士 管理業務主任者 福祉住環境コーディネーター インテリアプランナー ファイナンシャルプランナー(AFP・CFP) 公認会計士 中小企業診断士 住宅ローンアドバイザー 税理士 損害保険募集人資格 競売不動産取扱主任者 任意売却取扱主任者 公認ホームインスペクター 相続対策専門士 宅建マイスター 賃貸不動産経営管理士 |
2. 語学 |
TOEIC 中国語検定(1級~準4級) HSK1級~6級(中国政府認定資格) |
3. 情報処理・IT |
Microsoft Office Speciallist エキスパートレベル(上級) ITパスポート 情報処理安全確保支援士 基本情報技術者試験 ITストラテジスト GAIQ(アナリティクス個人認定資格) マーケティング・ビジネス実務検定 |
4. ヒューマンリソース・法務 |
キャリアコンサルタント 衛生管理者(第1種・第2種) ビジネス実務法務検定(1級・2級・3級) 社会保険労務士 司法書士 弁理士 秘書技能検定(1級・準1級) CIA公認 内部監査人認定試験 |
5. 財務・会計 |
日商簿記検定(1級・2級) FASS(経理・財務スキル) ビジネス会計検定(1級・2級) |
階層別研修
各階層に応じて期待される行動は変わってきます。自組織(所属している部署)において「自ら適切な目標を定めて、それを実現する」ことを目的に問題解決力(=主体的に課題に取り組み、周りを巻き込み、実現する力)を全階層の共通テーマとし、新入社員から経営層までを対象に体系的な育成を実施しています。
海外視察研修
海外の不動産事情を調査・研究することで、様々なビジネスにチャレンジしていく活力を高めること、人財の更なる成長・飛躍、海外研修を通じて学んだ知識・見識を活かして、当社に提言することで会社の成長に寄与することを目的として、毎年海外視察研修を実施しています。(メンバーは選抜)
これまでに、ニューヨーク、シアトル、ロンドン、バンコク、ホーチミン、シンガポール、マニラ、香港、上海、台北など様々な都市を視察し、現地の不動産流通業の仕組み、富裕層向け不動産マーケット取引事例、インバウンド・アウトバウンド不動産投資の探求をしてきました。

ニューヨーク視察(セントラルパーク)

シアトル、企業視察

物件パンフレット(ロサンゼルス)